鈴木将浩のまったり活動ブログ

9月定例会、一般質問1日目。

本日から9月定例会が始まりました。

初日になる9月4日は、まずは議案の説明。9月定例会は昨年度の決算委員会もあります。細かく確認をしている最中ですが、とにかくページ数と項目が多いので、予算時点からの移り変わりや実績なども含めてチェックしています。ちなみに、平成30年度の決算の詳細説明書は以下のような感じです。

平成30年度蒲郡市決算説明書[PDFファイル/2.85MB]

また、本日は5名の方の一般質問がありました。項目だけですが以下にご紹介いたします。

鈴 木 貴 晶
1 蒲郡市の方向性について
(1)公園グラウンドについて
(2)「スーパーシティ」構想について
(3)ふるさとワーキングホリデーについて
2 今年度の修学旅行などについて
(1)現状について
ア 時期や行き先などについて
(2)中止に伴うキャンセル料の負担について

柴 田 安 彦
1 新型コロナウイルス感染症対策のあり方について
WHO は新型コロナウイルスの潜伏期間を1~14 日とし、感染症の終息はその2倍の 28 日間新規感染者が出ないこととしている。連日、新規感染者が報告され、終息は見通せない状況である。市の施策について伺う。
(1)今後の対策はどこに重点を置くべきか
ア 感染状況の見通しをどう捉えているか
イ 感染拡大防止と経済対策のあり方について
ウ 市内の発熱外来・感染検査の体制とその活用について
(2)市内旅館等持続支援事業について
ア 事業採用の経緯と事業主体について
イ 未来チケットを支援額の倍額とした理由について
ウ 申込時のトラブルと対策について
エ 未来チケットの販売状況と購入者について
オ 未来チケットの有効期限について
カ 事業効果について
キ 市財政による事業としての妥当性について
2 平和行政について
新型コロナウイルスによるパンデミックは、世界が軍事緊張を解除し戦争に費やす労力とコストを安全と健康の確保に仕向けるべきことを示唆している。地方自治体も平和行政に目を向ける時だと考える。市長の政治姿勢について伺う。
(1)平和首長会議への参加について
(2)非核自治体宣言と日本非核宣言自治体協議会への加入につい て
(3)積極的な平和行政の実施について

大須賀 林
1 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた地域防災への取組
(1)防災訓練の実施状況について
(2)防災訓練の実施が難しい要因について
(3)防災訓練を実施する方法について
(4)今後の防災訓練のあり方について

稲 吉 郭 哲
1 ごみ屋敷について
(1)現状について
(2)今後の解消に向けて
(3)蒲郡市住居等の不良な生活環境を解消するための条例施行後の対応について
2 春日浦分譲地について
(1)現状について
(2)今後の完売に向けて
(3)C地区について
(4)市の考えについて

牧 野 泰 広
1 防災・減災について
(1)防災倉庫について
ア 防災倉庫の現状について
イ 保管場所ごとの備蓄リストの作成について
ウ 福祉避難所の備品について
(2)水電池ランタンについて
ア 備蓄リスト中のランタンと水電池について
イ アルカリ電池の管理について
ウ 水電池ランタンを備蓄することへの考えについて
(3)乳幼児液体ミルクについて
ア 備蓄状況について
イ 災害に備えた流通備蓄としての液体ミルクの活用について
(4)河川・港湾の監視について
ア 河川の浚渫の状況について
イ 台風時など河川・港湾の状況確認の現状について
ウ 監視カメラで一元管理をする考え方について
2 市民の暮らしを応援する補助事業について
(1)運転免許証返納の現状について
(2)高齢者安全運転支援装置設置促進事業費補助金について
(3)電動アシスト自転車購入費補助金について
ア 補助対象について
イ 事業対象者の見直しと今後の考え方について
ウ 申請方法の見直しについて

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


一般質問




カテゴリー

蒲郡PRムービー

GAMAGORI 360° Outdoor Activities

最近の記事

PAGE TOP