三河部市議会議長会で豊橋に行ったとき、休憩時間に豊橋市役所内をぐるっと回って、モンハン&マケインの展示を少し見てきました。
個人的には両方知ってますし、まちにとってどんな効果だったか、また今後どのくらい効果がでるかは、いろいろ聞いてみたいところですね。
■モンスターハンター
JR東海✕カプコンがコラボし、豊橋市が協力して、ゲームのモンスターハンターに関して、展示やコラボ商品、その他にも様々な企画が開催されました。4月~7月末までなので、そろそろ終了になりますね。豊橋市役所ではコスチューム展示がされていました。
■負けヒロインが多すぎる
もともとはライトノベルで、マンガ化され、今はアニメ放映中の作品。作者が豊橋出身で、作品の舞台も豊橋なので、いわゆるファンの聖地巡礼などを期待してのPRが行なわれています。自分の母校でもありますが、時習館高校が舞台ですが、ファンが来たりで少し問題になってるという話もあるようですね。
この記事へのコメントはありません。