豊川市で東三河市町村議会議長協議会、第32回定期総会が行われました。
その名の通り、東三河の8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)の各議会の議長が集まる会で、副議長の私も参加いたしました。
それぞれの市町村で課題となっている事項で、県や国への要望をあげる内容を審議。主にインフラ関連が多く、蒲郡で言えば国道23号名豊道路(蒲郡バイパス)の令和6年度中の開通と早期4車線化や、大塚金野線などになりますが、他の市町村がどのような事業を重要視しているかよく分かる会議でした。
この記事へのコメントはありません。