年明け早々の1月4日~2月2日、今年も「西尾と蒲郡のんびり鉄道の旅」という企画が開催されます。
www.city.gamagori.lg.jp/site/meitetsunisiogamagori/nonbiri2025.html
名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会が主催で、蒲郡市・西尾市・名鉄が協力しながら開催するイベント!昨年も行われていましたが、今年はプチリニューアルした内容で開催されます。期間中いろんな特典やプレゼント企画が行われていますので、存続問題でさまざまな議論がされている赤い電車を応援する意味でも、ぜひこれを機会に乗ってお出かけしてみてください!
(1)名鉄特急硬券入場券ラリー台紙の配布(先着1,000枚)
【台紙の入手方法】 西尾駅または蒲郡駅で、名鉄フリーきっぷを提示
※実施期間中に当日有効な「名鉄電車全線フリーきっぷ」全てが対象
【台紙の引換場所・時間】 西尾駅または蒲郡駅の駅窓口 9時00分から18時00分
※台紙引換時、名鉄オリジナルメモ帳を1冊プレゼント
(2)名鉄特急車両硬券入場券の購入
西尾駅、吉良吉田駅、蒲郡駅の各駅窓口で、指定された名鉄特急車両硬券入場券を購入
(3)ラリー達成記念品プレゼント
西尾観光案内所または蒲郡市観光協会(ナビテラス)で、西尾駅・吉良吉田駅・蒲郡駅の3駅でチェックを受けた台紙を提示し、記念品を受け取る。記念品の交換はどちらかで1回限り。
・西尾観光案内所(先着500セット)・・・西尾市地域クーポン1,000円分、名鉄オリジナルミニ系統板マグネット
・蒲郡市観光協会(ナビテラス)(先着500セット)・・・あぶら菓子&蒲郡みかんコーヒー、名鉄オリジナルミニ系統板マグネット
※記念品引換場所
西尾観光協会は9時30分から16時30分まで
蒲郡市観光協会は9時00分から18時00分まで の対応となります。
(4)のりものカードプレゼント
ラリー台紙を提示して、吉良吉田駅でトランプ入場券を購入すると、復刻塗装列車のりものカード1枚プレゼント。
のりものカード
(5)「西尾の満喫きっぷ」限定特典
・1月12日から発売開始の「西尾の満喫きっぷ」を西尾観光案内所で提示すると「パフェ型ミニ系統板マグネット引換券」をプレゼント
・「ミニ系統板マグネット引換券」を蒲郡市観光協会で提示すると「ミニ系統板マグネット」をプレゼント。(先着500枚)
(6)名鉄フリーきっぷ特典
実施期間中、ボートレース蒲郡、蒲郡市生命の海科学館において当日有効な名鉄フリーきっぷを提示で、特典あり♪
※各施設の営業時間等は変更となる場合があります。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。