10月6日に行われた、素戔嗚神社(枯木神社)のお祭りで、エーン曳に参加させていただきました。
昨年も保存会として少し参加させていただきましたが、今年は前々々厄として参加。
出発式から最後の菓子まきまで、神事で途中少し抜けましたが、一通り参加させていただきました。基本的に船型の山車を引っ張りつつ、まだ不慣れですが2回ほど唄わせていただきました。最後の方は日頃の運動不足がたたって膝が痛くなりキツかったです💦
厄年に向けて仲間集めから準備を進めている段階ですが、来年から少しずつ活動が出てきそうで、個人的には今回でエーン曳の一連の流れも含めて知っておけたのも良かったです。
この記事へのコメントはありません。