鈴木将浩のまったり活動ブログ

蒲郡市議会 ハラスメント防止研修

2月4日に市議会の中で、ハラスメント防止研修を開催されました。昨年に引き続き、オフィスサミの水藤さんに研修をご担当していただきました。

そもそものハラスメントの理解・防止、なぜ発生するのか、どう防ぐのかなどのお話をお聞きしました。そのなかで、「変えられない属性や価値観に触れることに注意」「人に焦点をあてず、コト・モノに焦点」「話はタスクや事実に触れる」などがポイントなのかなと感じました。

自分は大丈夫と思いつつも、やはりこういった研修を受けると、改めて意識することに繋がるので非常に良かったなと思います。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


一般質問




カテゴリー

最近の記事

PAGE TOP