鈴木将浩のまったり活動ブログ

サッカー JCカップ 東三河大会

4月27日に、青年会議所が主催する「JCカップ」の東三河大会が開催されました。

以前から開催されていて、地区大会から始まり、県大会→東海地区大会→全国大会→アジアパシフィック大会まで開催されている大規模なサッカー大会。
国際的に最も盛んなスポーツとされるサッカーを通じて、地域の未来を担う子供たちに、名蹴会に所属する伝説のプレーヤーから、「グッドルーザーの精神」(=たとえ勝負に負けたとしても相手を称えられる強く前向きな心)を伝え、道徳心を持った自立した人財を育むことを目的に開催されています。

JCカップ U11-少年少女サッカー大会

トップページ

東三河大会には8チームが出場。
天気もギリギリなんとか保ちつつ、子どもたちが元気にサッカーをプレイしてました^^

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


一般質問




カテゴリー

最近の記事

PAGE TOP