先週土日は形原神社のお祭りでした!
6日は手筒花火、7日には午前中に神事があり、午後からは七福神やエーン曳きの出発を少しだけですが拝見させていただきました。
コロナがあけ、今年はようやくフルスペックでのお祭りが開催。7日午前には剣道や弓道も行われ、午後にはよさこい奉納もあり、やっぱりお祭りの活気は、その地域の中心だなーと感じました。ちょうど、春日山の桜まつりも開催中で、今まで参加したなかで、一番ピッタリの満開時期で、素晴らしい桜も堪能させていただきました!
先週土日は形原神社のお祭りでした!
6日は手筒花火、7日には午前中に神事があり、午後からは七福神やエーン曳きの出発を少しだけですが拝見させていただきました。
コロナがあけ、今年はようやくフルスペックでのお祭りが開催。7日午前には剣道や弓道も行われ、午後にはよさこい奉納もあり、やっぱりお祭りの活気は、その地域の中心だなーと感じました。ちょうど、春日山の桜まつりも開催中で、今まで参加したなかで、一番ピッタリの満開時期で、素晴らしい桜も堪能させていただきました!
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 2018
この記事へのコメントはありません。