10月13日に蒲郡市民会館で行われていた愛知県民茶会にお邪魔してきました。
蒲郡市制70周年記念で行われ、愛知県各地から来られた10の流派が席を設けており、来場者も多く非常に賑やかでした。市民会館には茶室もありますし、会場としてはぴったりでしたね。
伯母もやられているので、豊橋の茶道宗偏吉田流にお伺いして、お茶をいただいてきました。恥ずかしながら作法がわからない部分もあり、見様見まねしつつ、美味しくいただきました。
10月13日に蒲郡市民会館で行われていた愛知県民茶会にお邪魔してきました。
蒲郡市制70周年記念で行われ、愛知県各地から来られた10の流派が席を設けており、来場者も多く非常に賑やかでした。市民会館には茶室もありますし、会場としてはぴったりでしたね。
伯母もやられているので、豊橋の茶道宗偏吉田流にお伺いして、お茶をいただいてきました。恥ずかしながら作法がわからない部分もあり、見様見まねしつつ、美味しくいただきました。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 2018
この記事へのコメントはありません。